以前プロゴルファーの有村智恵選手が
TFCC(三角繊維軟骨複合体)損傷と診断を受け
今シーズン絶望かもと言う記事が出ていた。
同様の症状で大相撲の武蔵丸光洋(元横綱)
プロ野球ソフトバンクの小久保裕紀内野手、同・松中信彦外野手
らが手術。武蔵丸は引退の原因ともなった。
などと書かれていた。
手首の故障はプロゴルファーなど手を使う種類のスポーツは結構故障の多い
所ではあります。
手首の痛みは良く腱鞘炎と診断される事が多いようです。
でも原因は腕の使いすぎによって橈骨や尺骨が上腕骨側で問題を生じ
結果手首側の手根骨に影響を与え痛みが生じていることが結構多いのです。
現在ではパソコン(マウスやキーボード)の使いすぎによって同じような症状を
訴えて来られる患者さんも非常に多いです。
このような場合肘関節を調整し、手根骨を正常な位置に矯正すると簡単に
解決するのです。

DSC_0073
★★★★★筑紫口AKカイロプラクティック院のネットCM★★★★★
腰痛・肩こり・骨盤矯正などあらゆる不快感に僅か10分の爽快施術!
本来のカイロプラクティック療法の技術とは・・・
只今、カイロプラクティックを福岡で行う技術を動画で放送中!
筑紫口AKカイロプラクティック院
住所 福岡県 福岡市博多区 博多駅東 1-12-5 博多大島ビル205
電話番号 092-452-5574
営業時間 月・水・木・土
午前:10:00~13:00
午後:14:30~18:00 (火・金のみ14:30~19:00)
定休日 日曜日・祝日
Facebookページはこちら
http://bit.ly/2eWuGyI