自律神経 自律神経系は従来の医療機関では患者さんに説明するにも 殆ど明確な答えが返ってこない分野でもあります。 人の身体は脳と脊髄(中枢神経)によって管理されていて 身体に異常が起きると直ちに中枢神経に情報が伝えられ …続きを読む
カイロプラクティックの本質の考察 一般的にカイロプラクティックと言われている治療法は 歪んだ骨盤や背骨(椎骨)を探して矯正することで歪みによって生じた神経の流れの異常を正常にし 人間が生まれながらに平等に持っている自然治癒力を、最大限に発揮させて…続きを読む
カイロプラクティックの実態 カイロプラクティックはアメリカなどのいわゆるカイロ先進国では 大学があり卒業後は国家試験を受けカイロドクター(D.C)として 認められ治療に当たっています。 しかし日本での扱いはあくまで、民間資格でたとえアメ…続きを読む
骨盤矯正で姿勢矯正 骨盤矯正 骨盤調整と言う言葉は整体やカイロプラクティックの看板を上げている所では良く見かけます。 骨盤とは両側の2つの腸骨と真ん中にある仙骨からなっています。 細かく部位を分けた呼び方もあり…続きを読む
脳脊髄液減少症 脳脊髄液減少症 何年か前だったか脳脊髄液減少症についてテレビのニュ-スで国会で 脳脊髄液減少症が保険適用出来るように働きかけると言う内容を流していた。 その議員も実態を把握しないでごり押しし結局何割かは保険がきく…続きを読む
カイロプラクティックとは カイロプラクティックとマッサージの違い カイロプラクティックと看板をあげている所は結構多いです。 それと同時にマッサージやリラクゼーションの看板も良く見かけます。 カイロプラクティックは前にも書きましたが、治療法とし…続きを読む
カイロプラクティックの定義 前回のカイロタイムズNO106で将来はカイロ大学設置も可能に? と言う見出しで意見交換会の様子が書かれていた。 もちろんこの問題は問題山積なのだが、話し合いがされていることは 大切なことには違いない。 今回のNO10…続きを読む
テクニックの紹介 SOT SOT(仙骨・後頭骨テクニック) 勉強をされた方ならご存知のテクニックだと思います。 骨盤にくさび型のブロックを敷いて 治療を行う方法です。 別名ブロックテクニック…続きを読む